スノーシェッドで覆われた秘境駅 駅売りの”峠の力餅”も魅力

東北

所在地:福島県米沢市
路 線:奥羽本線
訪問日:2014年9月2日

この駅は奥羽本線の中でも山形線という愛称の区間にある駅です。
駅全体がスノーシェッドに覆われている珍しい駅で、感嘆すること間違いなしです。

山形新幹線もこの区間を通り、駅を通過する様子も見ることができます。


この付近は山間部で、昔はスイッチバック(斜面を登るために進行方向を変えて進む構造)の駅が続いており、峠駅はそのうちの1駅となっております。今はスイッチバックは廃止されておりますが、スイッチバックの跡を確認することができます。

ホームでは名物の「峠の力餅」を駅売りしており、普通列車なら駅に降りることなく購入も可能です。もし駅売りを狙うなら、販売時間には注意しましょう。(普通列車停車中に販売していない時間もあります)

訪問するなら奥羽本線から行くのが一番ベストですね。福島駅か米沢駅から奥羽本線に乗ると良いかと思います。ただ秘境駅なので、時刻表には注意が必要です。
山形新幹線に乗車すれば通過中の駅を一瞬だけ見ることができるかもしれませんが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました